5/30
もうすぐ6月なのに、今日、明日は4月上旬の気温です。風邪をひかない様にしてください
最近気温の変化が大きく、自立神経が乱れる方が多いと思います。
当院の電気治療、マイクロカレント (MCC : 微弱電流 )は副交感神経を優位にし、スーパーライザー(直線偏光近赤外線治療器)は交感神経を押さえます。
自律神経の乱れで不調を感じる方にお勧めです。お気軽にご相談ください。
5/23
歳をとってから、変形性関節症に一番なりやすいのは膝関節。膝は痛めやすい部位です。
ポイント
膝は体重の負荷が一番大きくかかる、複雑な関節です。
肥満防止で膝の負担を軽くする事。
また、膝関節を守るためには、大腿四頭筋を中心とした筋力強化と同筋肉のストレッチをする事です。
5/16
交通事故の後に痛む部位は、筋肉が硬く血流が悪くなり、日常的に持続してしまいます。
先ず筋肉の質の改善が急務で、放置すると慢性的に痛みが継続してしまいます。
当院の施術と電気治療で、早期回復を目指します
お気軽にご相談ください。
5/8
城ヶ島
長者ヶ崎、正面は江の島
5/6
5月病の要因はいろいろありますが、気持ち的なものが大きいです。
レーザー治療・スーパーライザー の星状神経節近傍照射で交感神経をおさえ、マイクロカレント (MCC)で副交感神経を優位にし、自立神経を整えましょう。睡眠の質も向上します
また、全身を揉んで血流を改善し、身体のメンテナンスをして5月病にならない健康な状態を維持することをお勧めします。
平日 : 午前10時 ~ 午後10時まで
土・日・祝: 午前10時 ~ 午後 5時まで
休診日 : 水曜日
横浜市保土ヶ谷区宮田町1-4-14 大島ビル1階103号
045-878-4968
電車 : 相鉄線 天王町 駅 徒歩7分
バス : 横浜市営バス/神奈川中央交通/相鉄バス
洪福寺、宮田町 バス停 徒歩1分