横浜宮田整骨院

Top 院長の呟き ご挨拶 健康News 電気治療

院長の呟き 2024年12月分

最新の呟き

12/31

年末年始のご挨拶

皆様おそろいで穏やかな新年を迎えられ、来年も素晴らしい年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
歳末の時節柄何かと気忙しい毎日ですが、健康には十分にご留意ください。
風邪などひかず、元気に年末を乗り切りましょう。

12/27

仕事納め

今日が仕事納めの方、一年お疲れ様でした。
今年の疲れを今年中に取りたい方、慣れない大掃除で痛みを感じる方、当院は29(日)まで診療致します。
お気軽にご連絡ください。

12/23

乾燥対策

寒くて乾燥した日々が続きますね。肌も乾燥し、風邪などひきやすくなる時期です。
加湿器を使ったり、濡らしたタオルを部屋に干して乾燥対策を忘れずに。
イベントが多いこの時期を健康に乗りましょう。

12/16

膝関節の痛み

膝関節は4~5mmの隙間がありますが、その隙間がなくなり大腿部(膝より上の骨)と下腿部(膝より下の骨)当たりだして痛みが生じます。
大腿部(ももの前と後ろ)と下腿部(ふくらはぎとすね)の筋肉をほぐすことで隙間が出来てきますので、お悩みの方は早めの来院をおすすめ致します。

12/9

冬の水分補給

冬も水分補給は大切です。人間の体の約60%は水分。毎日食べ物や飲み物などから2~2.5リットルの水分を摂取し、尿や便、汗などでほぼ同じ量の水分を体から排出します。
冬場は熱中症対策は不要ですが、風邪の予防として、水分は喉や鼻の粘膜を潤しウィルス侵入を阻み、侵入したウィルスを鼻水などによっては移出することを補助します。
また、水分摂取が少ないと血液がドロドロ状態となって血管が詰まりやすくなり、脳卒中や心筋梗塞が起こる危険性が高まります。
寒いと汗をかかず、喉の渇きを感じづらくなりますが、しっかりと水分補給をしましょう。

12/5

今年も残り1ヶ月切りました

1年あっという間です。
大掃除の季節です。大掃除は普段使わない筋肉を使うことが多いです。筋や身体を痛めない様に気を付けましょう。
痛めた場合は早めに治療しましょう。いつか治るだろうと放置しておくと重症化することもありますのでご注意ください。

横浜宮田整骨院

診療時間

平日   : 午前10時 ~ 午後10時まで

土・日・祝: 午前10時 ~ 午後 5時まで

休診日  : 水曜日


住所

横浜市保土ヶ谷区宮田町1-4-14 大島ビル1階103号


電話

045-878-4968


交通機関

電車 : 相鉄線 天王町 駅 徒歩7分

バス : 横浜市営バス/神奈川中央交通/相鉄バス
   洪福寺、宮田町 バス停 徒歩1分