横浜宮田整骨院

Top 院長の呟き ご挨拶 健康News 電気治療

院長の呟き 2024年6月分

最新の呟き

6/28

骨盤の歪み

骨盤が歪んでいると、腰・膝・股関節の痛み、外反母趾、O脚、冷え性やむくみ、便秘・下痢、生理痛など色々な症状を引き起こすと言われています。
当院で歪みを改善しませんか?お気軽にご相談ください。

6/21

梅雨入り

梅雨入りしました。気温の変化で、体調を壊しやすい時期です。また自律神経も乱れがちです。
当院の全身施術で血行を良くして、体調管理をしませんか?
また、自律神経の乱れに効く、レーザー治療・スーパーライザーマイクロカレント (MCC)など各種電気治療もあります。症状に合わせた電気治療を行います。お気軽にご相談ください。

6/18

食中毒予防の3原則

これからの時期O157など食中毒に注意が必要です。
家庭での食中毒予防の3原則は
1.菌を付けない:清潔・洗浄
2.増やさない:迅速に処理、冷却
3.やっつける:加熱・殺菌
重症化することもある食中毒、十分に注意して食事を楽しみましょう。

6/13

11周年ご挨拶

この度、横浜宮田整骨院は2024年6月をもちまして開院11周年を迎えることができました。

この節目を迎えられましたのも、横浜宮田整骨院を選んでお通い頂いている皆さま、
そして、平素よりご支援いただいている関係者の方々、といった多くの方からの多大なるご支援があってのことです。
改めまして心より感謝申し上げます。

オープン当時や今も尚続いているコロナ禍では、様々な苦労もありました。しかし1日1日を大切にし、ひたすら前を向いて努力と精進を続けた結果、今日の当院があると思います。

近年健康思考が高まる中、近隣地域や遠方よりお越しの皆さまの健康に貢献できる整骨院の存在意義は、より色濃くなると考えています。
横浜宮田整骨院は、日常生活に人の手や杖を借りることなく自立出来る体作りをモットーに、誠心誠意向き合って参ります。

今まで以上の努力を積み重ね、皆様と成長し続けながら、前進していきたいと思います。

今後も格別のご愛顧ならびにご支援賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

令和6年 6月吉日

横浜宮田整骨院
院長 高沢 伸光

6/10

交通事故の治療について

事故が起きてから3ヶ月以内の治療が、予後を決めると言っても過言ではありません。
人体に受ける損傷、痛みに伴う精神的苦痛疲労感、ストレス等多気渡り日常的に苦しみます。
従って受傷後集中的に治療を受けることが非常に大切です。
当院では通院しやすいように、平日夜10時まで診療を行っております。(ただし、18時以降はお電話で予約をお願い致します。)
お気軽にご相談ください。

6/7

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)

物を持つ、タオルを絞る、キーボードを打つ等手首に負担がかかる動作を行った時、肘の外側から手首にかけて痛みが起こります。
肘の筋肉の付け根・腱(けん)の炎症です。
日常、手は必ず使うので中々安静に出来ず、治りにくい事が多いです。
損傷した部分の早期回復を促し、痛みを取り除く効果のある電気治療が有効です。
ご相談下さい。

6/3

防災グッズ

朝、スマートフォンの緊急地震速報で起きた方も多いのではないでしょうか?びっくりしましたね。
いざという時の防災グッズをご用意していますか? 次のものをリュックに詰めておいて備えると良いそうです。
飲料水、食料、モバイルバッテリー、簡易トイレ、ホイッスル、防寒具・アルミブランケット、携帯ラジオ、運動靴・スリッパ、布粘着テープ・軍手(人数分)、救急セット。

横浜宮田整骨院

診療時間

平日   : 午前10時 ~ 午後10時まで

土・日・祝: 午前10時 ~ 午後 5時まで

休診日  : 水曜日


住所

横浜市保土ヶ谷区宮田町1-4-14 大島ビル1階103号


電話

045-878-4968


交通機関

電車 : 相鉄線 天王町 駅 徒歩7分

バス : 横浜市営バス/神奈川中央交通/相鉄バス
   洪福寺、宮田町 バス停 徒歩1分