9/29
寝違える方が増えてます。
少しの動作で首が痛む、腕や肩が重苦しい、しびれを生じるなどの場合は重症で、自然治癒が難しいです。
特に、上を向いた時に痛みが強い場合は、重篤です。
電気治療で痛みを軽減できる可能性が大きいです。お気軽にご相談下さい。
9/28
久々に秋晴れの気持ちい朝です。
運動には最適ですが、普段動かさない筋肉や関節を使い、痛みが出てしまいます。
運動前には、しっかりとストレッチや柔軟体操をしましょう。
もし痛みが出てしまったら、早く治療に来て下さい。
9/25
今朝は特に冷えを感じますね。
首、手、足から冷えます。その部分をしっかり保温しましょう。
ニンジン、カボチャ、ダイコンなどの根菜類、芋類、ショウガ、玉ねぎなどの薬味類を食べると内側から温まります。
風邪などひかない様に気を付けましょう。
9/24
台風が来ると頭痛がしたり、体調が悪くなることがあります。
低気圧で血圧が低めになり血行が悪くなり、脳血管が膨張し、頭痛などを引き起こします。
また、酸素もやや薄くなり、自律神経の乱れに繋がることもあるそうです。
体調が悪い方は、無理をせず、ゆっくり休みましょう。
9/22
この4連休は各地とも大混雑、皆様楽しく過ごした疲れを残さない様にしましょう。
今日は秋分の日、昼と夜の長さがほぼ同じで、太陽がほぼ真西に沈みます。これから日がどんどん短くなります。
台風の予報も出ているので気温、気圧の変化に負けて体調を崩さない様にお過ごし下さい。
9/21
今年はお祖父さん、お祖母さんに会うのを遠慮する方も多いと思いますが、電話などでも良いので連絡は取りましょう。
痴呆症の防止や、気持ちの健康向上になりますよ。
また、振り込め詐欺の防止に、念のため確認する合言葉などを決めておくと良いそうですよ。
9/18
夏の疲れが溜まっている方、最近の気温の変化についていけずに不調の方、お身体のメンテナンスのチャンスです。
特に今年は健康な状態で秋・冬を迎える必要があります。
お気軽にメンテナンスへお越しください。
9/17
半年近くテレワークを続け、体力や筋力が落ち、血流が悪くなっている方が増えています。また、コミュニケーション不足による気持ちの疲れが出る方もいらっしゃいます。
当院の揉みと症状にあった電気治療で身体のメンテナンスをしましょう。
自律神経が乱れ、気持ちの疲れを感じる方に効果のある電気治療 MCC もありますよ。
9/15
高電圧の電気刺激を瞬間的に加える高電圧電気刺激療法です。
皮膚インピーダンスの影響を受けにくく、電気刺激を深部組織まで到達させることができます。そのため、疼痛の軽減や血流量の増大、皮膚潰瘍の治癒促進などに利用されます。
9/14
エアコンの長時間使用や、昼夜の気温差で自律神経が乱れがちです。自律神経の乱れは、他にも基礎代謝や新陳代謝を低下にもつながるそうです。
当院のマイクロクロスカレント(MCC)は、自律神経の働きを正常化させ副交感神経の働きを活性化させ、体内環境を整えます。
何故か分からないが体調の優れない方は一度お試しください。
9/13
日曜日はメンテナンスのチャンスです。
1週間の通勤・通学、土曜日に予定をこなし、日曜日に疲れが溜まって動けない方。
月曜日から1週間乗り切るために、お身体のメンテナンスにお越しください。
9/10
厚生労働省が定める施術所で、「柔道整復師」が手技や電気療法などの施術を行う場所です。
「柔道整復師」とは、指定された教育制度の中で基礎医学などの専門知識・技術を学び、国家試験を合格すると得られる、厚生労働大臣免許の国家資格です。
医学的知識に基づいた、安全な施術を行っています。
9/8
夏の疲れは、涼しい秋に出てきます。
体の重い方は、早めの治療をお勧め致します。
9/7
台風10号の影響で湿気が強く、突然の雨や、気圧の乱れがあります。こんな時は当院のマイクロカレントクロスセラピー(MCC)治療が効果を発揮します。
個人差はありますが、更年期障害が軽くなった方、怒りっぽくなくなったと周りに言われた方もいます。是非ご相談ください。
9/4
万病の元です。内臓(胃、腸、肝臓、膵臓)、血流、毛細血管の流れ、等に悪影響です。
当院のストレッチ施術で改善しませんか?
お待ちしております。
9/3
更年期障害でお悩みの方、
当院の『MCC(マイクロクロスカレント)』
で軽減する症例が増えています
是非とも試してみてはいかがですか?
9/1
今日から9月、久々に過ごしやすい気温の朝ですね。
涼しくなると、身体の疲れを一気に感じやすいです。放っておくと、疲れが抜けなくなります。
そうなる前に、疲れを取りにお越しください。
平日 : 午前10時 ~ 午後10時まで
土・日・祝: 午前10時 ~ 午後 5時まで
休診日 : 水曜日
横浜市保土ヶ谷区宮田町1-4-14 大島ビル1階103号
045-878-4968
電車 : 相鉄線 天王町 駅 徒歩7分
バス : 横浜市営バス/神奈川中央交通/相鉄バス
洪福寺、宮田町 バス停 徒歩1分