今日が仕事納めの方、1年お疲れさまでした。生活が一変して2回目の年末ですね。
寒いので気を付けて年末年始をお過ごしください。当院は明日まで診療しています。
明日から12月史上最強の寒波が来る天気予報になっています。
皆様風邪ひかない様に、しっかり防寒対策しましょう。
粘膜はウィルスが体に入るのをブロックしてくれます。乾燥で粘膜が弱るこの時期、しっかり守りましょう。
オメガ3脂肪酸、ビタミンA、B2、B6を含む食品を摂る、鼻呼吸する、歯磨きをする(意外ですね)が重要なポイントということです。
寒いですね。風邪をひかないようにしましょう。
明日は温かいそうです。
お正月の準備を始める日。大掃除もそろそろ始める時期ですね。
無理に数日で終わらせず、小さい所を毎日少しずつ掃除するのも良いですよ。
最近は家飲みで、つい安心して飲みすぎてしまう方が多いようです。
飲む前に、アルコールの吸収を抑えてくれる、脂肪分(ナッツ、チーズ、ヨーグルト等)を食べると、2日酔い防止に効果があるそうです。
今日は今季一番の寒さです。
身体の内から温め、血流を良くするためには身体を温める食べ物が有効です。
生姜、根菜類(人参、ゴボウ、玉ねぎ、蓮根など)、南瓜、ジャガイモ、ニラ、ねぎ、ニンニクなどが有名です。
また、当院の全身を揉んで血流を改善する施術も有効的です。お気軽にご相談ください。
使い捨てカイロを使用し始める時期ですね。使用する時は低温火傷に注意しましょう。
低い温度でゆっくりと深部まで火傷し、重症化する場合もあります。
皮膚に直接貼ったり、カイロが濡れてしまったまま使用したりすると低温火傷を起こしやすいそうです。気を付けましょう。
平日 : 午前10時 ~ 午後10時まで
土・日・祝: 午前10時 ~ 午後 5時まで
休診日 : 水曜日
横浜市保土ヶ谷区宮田町1-4-14 大島ビル1階103号
045-878-4968
電車 : 相鉄線 天王町 駅 徒歩7分
バス : 横浜市営バス/神奈川中央交通/相鉄バス
洪福寺、宮田町 バス停 徒歩1分