横浜宮田整骨院

Top 院長の呟き ご挨拶 健康News 電気治療

健康News 2019年2月分

最新の健康News

ストレスのケアを忘れずに(2/28 更新)

この時期は気温の変動や、年度末の忙しさなどからストレスが溜まる人が多いそうです。
強いストレスは時には脳卒中などの大病の引き金になることも。
自分のストレスに気が付いたら、身体を休めたり、気分転換しましょう。

横浜マリンタワー(2/25 更新)

改修のため4月から2022年まで休館するそうです。
休館前に久々にお散歩がてら、行ってみてはいかがでしょうか?
懐かしい場所に行ったりすると、脳も活性化するとも言われていますね。

ロマネスコ(カリフラワーの仲間)(2/22 更新)

最近、青果売り場でロマネスコ(小さい渦巻きがいっぱいあるカリフラワー似た野菜)をよく見かけますね。3月までが旬。
ビタミンCの量は野菜の中でもトップクラスで、カリウムを多く含み、血圧の正常化やむくみに効果が期待できます
またスルフォラファン成分を含み、花粉症の緩和にも役立つと言われいるそうです。花粉症の方は試してみてはいかがでしょうか。

明日は花粉対策を万全に (2/19 更新)

花粉症の方にとっては辛い時期ですね。
雨上がりの明日は、花粉の量も多いそうです。外出が必要な方は、万全の対策をして出かけましょう。

チョコレート (2/14 更新)

甘くて美味しいだけでなく、栄養価が高く元々は「飲み薬」的な存在だったそうです。
生活習慣病の予防に効くカカオポリフェノール、記憶力・思考力をupさせるテオプロミン、ブドウ糖、食物繊維、ビタミン・ミネラル類を含んでいます。
でも、高カロリーなので、食べ過ぎには注意。良質なものを少量取るのが良いですね。チョコは日持ちがします。バレンタインデーで沢山貰った人も、一気に食べ過ぎない様に注意です。

春野菜 (2/12 更新)

春の野菜が徐々に出回ってきましたね。旬の野菜は、栄養が多く、その時期に必要な効能が含まれているそうです。
春の野菜や山菜には、冬の間に体に蓄積されてしまった毒素を取り除いたり、体を活性化してくれるものが多いそうです。

雪道の歩き方(2/8)

明日は雪の予報です。雪道で滑らない様に歩くには

・ 小さな歩幅で歩く
・ 靴の裏全体を付けて歩く
・ 余裕をもって歩く。

特に信号が変わりそうで急に走ったりなど、歩く速度を変えた時に滑りやすいそうです。
滑って怪我をしない様にしてくださいね。

風疹(ふうしん)の流行(2/7)

今年の第1~4週の風疹患者報告数が280人となり、急増しているそうです。神奈川でも44人いらっしゃるそうです。
倦怠感や微熱、首のリンパ節の腫れの初期症状後、3~7日で発疹が出てくるそうです。
予防はワクチン接種が有効ということです。特に妊婦さんは予防が必要ということです。

春の山菜の効果(2/5)

ふきのとうなど春の山菜が店頭に並ぶようになりましたね。美味しいだけではなく、栄養もしっかり含まれています。
ふきのとうはカリウムが多く、塩分を体の外に排出するので、高血圧やむくみに効果があるそうです。また、苦み成分は、新陳代謝の促進、発がん物質の制御、肝機能強化の効果があるそうです。
ふきのとうだけではなく、コゴミやゼンマイも胃腸の働きを整える効果があるそうです。

立春(2/4)

立春の頃から気温の底はピークを過ぎ、徐々に温かくなっていくと言いますが、今日は一気に気温が上がりましたね。
しかし、夕方からは一気に冷え込むという予報が出ています。
寒暖差に自律神経が付いていけず、体調不良になる人も多いそうです。
こんな前日との気温差も、一日の気温差も大きい日は体調を崩さない様に、栄養と睡眠をしっかり取ってください。

2月 旧暦:如月(きさらぎ)(2/1)

2/1~7は生活習慣病予防週間。生活習慣病は、食事や運動不足、ストレス等の生活習慣の積み重ねによって起きる、高血圧、動脈硬化、糖尿病、脳卒中、心筋梗塞など。
予防法も色々ありますが、まずは食事から見直しては? 
野菜を食べる、塩分を控えめにする、油物を控える、スナック菓子を控える、ゆっくり食べる など
全てを一気に行おうとすると続かないので、1項目でも1食からでも、自分が続けられそうなものから始めてみては?

横浜宮田整骨院

診療時間

平日   : 午前10時 ~ 午後10時まで

土・日・祝: 午前10時 ~ 午後 5時まで

休診日  : 水曜日


住所

横浜市保土ヶ谷区宮田町1-4-14 大島ビル1階103号


電話

045-878-4968


交通機関

電車 : 相鉄線 天王町 駅 徒歩7分

バス : 横浜市営バス/神奈川中央交通/相鉄バス
   洪福寺、宮田町 バス停 徒歩1分