横浜宮田整骨院

Top 院長の呟き ご挨拶 健康News 電気治療

健康News 2018年6月分

最新の健康News

寝不足にはビタミンB群とC(6/29)

W杯のおかげの寝不足で、疲れが取れない、だるいなど感じる方はいらっしゃいますか?そんな時はビタミンB群とCを取ると良いそうです。
B1は豚肉・ニンニク等、B2は卵・納豆・牛乳・ほうれん草・レバー等、B6はマグロ・鶏肉・レバー・バナナ等、Cはレモン・キウイ等に含まれます。

今日は満月です(6/28)

19時過ぎに月を探してみると、ちょうどランドマークの上あたりお月様が居ますよ。もちろん見る場所によりますが。
月の引力で、海の潮の満ち引きが最大になる満月。諸説ありますが、人間も満月が一番浮腫みやすく、太りやすくなると言われてますね。
逆にこれから新月に向けて、痩せやすいと言われています。
夏に向けて体重を気にする方は、新月に向けて減量を目指してみると効果があるかも!?
ただし、湿気が多く疲れやすいこの時期です。無理はせず、必要な栄養は必ず取りましょう。

不快指数(6/26)

日中の蒸し暑さを表す指数です。80以上で全員が不快と感じ、86を超えると我慢ができない程不快に感じる蒸し暑さということです。
今日の不快指数は81。気温も上昇してますが、湿度が高いですね。
湿度が高いと、だるさや疲れやすさが出たり、熱中症になりやすいそうです。気を付けてくださいね。

ウエルシュ菌にご注意を(6/24)

食中毒を起こす菌で、消費者庁が注意を呼び掛けているそうです。
カレーや煮込み料理の作り置きで発生することがあり、100℃の熱でも死滅させるのは難しいそうです。カレーは菌など出にくいイメージがあるので、意外ですね。
作った料理を室温で冷ますと、酸素が少ない鍋底などで増殖し、下痢や腹痛などを引き起こすそうです。
出来るだけ食べきれる分を作り、保存時は小分けにして冷却、再加熱する場合はよくかき混ぜて、全体を十分に加熱することが必要ということです。ご注意下さい。

洗濯槽のカビ退治(6/22)

ちゃんとこま目に行ってますか? 一人暮らし歴が浅い方や、昔からやったことなどないなど行ってない方もいるのでは?
この時期はカビが一気に繁殖します。洗濯物の生乾きの嫌な臭いは、洗濯槽のカビ菌が、洗濯時に衣服についている可能性もあります。
健康に清潔に保つためにも、洗濯槽のカビ退治も忘れずに。

夏至(げし)(6/21)

夏至は二十四節気の代10番目、1年で1番昼が長い日。ところで、二十四節気(にじゅうしせっき)とは何かご存知ですか?
太陽の動きをもとに、1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、さらに季節を6つに分けたもの。黄道(太陽が移動する天球上の道)を24等分したものということです。
冬至は南瓜やゆず湯など風習がありますが、夏至は特に決まった風習がなく、ただ、各地域で独自に行われていることがあるそうです。
昼間の時間が長いとはいえ、梅雨の真っ最中ですね。体調を崩しやすい時期なので、体調管理に気を付けて下さい。

よこはま健康スタンプラリー(6/19)

平成30年7月1日から12月31日までが応募期間。
スポーツや、食生活、健康づくりや介護予防講座など横浜市が指定する対象事業に参加して、スタンプを2つ集め必要事項を記入し、景品を選んで応募すると、抽選で景品が当たるそうです。
対象事業の中には、無料のものや、健康に役立つもの、お年寄り向けのものがありましたよ。
気になる方は、市の健康福祉局か、市のホームページを見ると詳細が記載されてます。

梅雨の食事(6/18)

梅雨の時期は、身体のむくみや冷えなど感じやすいですね。
また、陰の時期とも言われ、この時期は太陽のパワーを浴びた食品が良いそうですよ。
でも、旬の野菜や根菜類が少ない時期です。太陽を浴び、ビタミン・ミネラルや食物繊維が豊富な、切り干し大根、お麩、高野豆腐、ごま、乾燥した豆類が体に良いそうです。
徐々に出回り始めている夏野菜は、身体を冷やす作用があると言われますので、寒いと感じるときは気を付けて下さいね。
また、梅雨の間は生野菜よりも、加熱した方が良いとも言われますね。身体を壊さない様に工夫して、美味しく食事をとってくださいね。

スマホ依存症(6/15)

すっかり生活の一部となったスマートフォン。外出時に忘れると、1日落ち着かない人も多いのでは?
便利な反面、長時間スマフォを使用し過ぎると、次の様な症状になると言われてますので、お気をつけ下さい。

肩こり、頭痛、血行不良 : スマフォを見る時に猫背になりがちで、引き起こします。

ストレートネック : 長時間うつむいた姿勢でスマホを使用することで、本来カーブしているはずの首がまっすぐに変形してしまいます。

不眠症:寝る前に画面から出るプルーライトを長く見る(浴びる)事で、脳が朝日と誤認するそうです。

見る時間を決めたり、適度にストレッチをしたりしましょう。

炭酸水(6/12)

最近、色々なメーカーの無糖の炭酸水が増えましたね。数年前から徐々にブームで、疲労回復、美肌効果、血行増進、ダイエットに効果があると言われてますが...。
少ない量だとかえって食欲を増進していまうこともあるということです。また、飲み過ぎるとむくみの原因になるそうです。
基本的には水と同じ様に、適量なら良い効果が期待できるそうです。メリット、デメリットを分かって飲みたいですね。
でも、コーラなど、糖分が入っている炭酸飲料はカロリーが高いので要注意ですよ。

梅雨を楽しもう(6/11)

今日は、まさに梅雨!という感じの天気ですね。加えて台風も近づいて来ています。
梅雨は気持ちが沈みがちになり、鬱の様になる人が多いという話があります。溜まってきた疲れに加えて、気圧や気温の変化に自律神経がついていけないのが一因ということです。
そんな方は、雨の日ならではの楽しみを見つけると良いそうですよ。
お気に入りの傘を買ったり、気になっていた映画などのDVDをレンタルしたり、雨の日特売に行ったり...。明るく梅雨を乗り切りましょう。

とまと(6/8)

6月から旬を迎えるトマト。いま価格がかなり安くなってきてますね。
とまとの栄養は、リコピンが有名ですね。赤系の色素成分で、細胞の酸化を防ぎ、老化やがんを予防するという言われている抗酸化作用が高く、同じ抗酸化作用を持つビタミンEの100倍以上ということです。
リコピンは油と一緒に取ると体に吸収されやすいので、トマトソースやシチュー、カレーの隠し味などにすると良いですね。
その他にも、ビタミンC、ミネラル、食物繊維も多いそうです。

鮎(6/7)

6月から相模川など県内の川でも、鮎漁が解禁となりましたね。まだ小さめということですが。初夏を告げる淡水魚です。
鮎独特の香りは、清流の藻を餌としているためということです。
頭から尾っぽまで栄養素がぎっちり詰まったお魚で、カルシウムはイワシの3倍、ビタミンE、タンパク質・ビタミンB群、亜鉛などのミネラルを多く含むそうです。
せっかくですから天然物を食べたいですが、よく目にするのは養殖物ですね。
天然と養殖では栄養価が大きく異なり、養殖はオメガ3が魚ではトップクラス、ビタミンA(レチノール)はウナギに匹敵し、ビタミンEは魚の中でも断トツで1番ということです。

たまご(6/5)

毎月5日は卵の日だそうです。
卵は栄養がいっぱい言われてますが、いったいどんな栄養が入ってるのか知っていました?
実は食物繊維と、ビタミンC以外のすべての栄養を含んでいるそうです。
特に最近、卵黄の栄養素コリンは、脳を活性化して、老人性痴呆症の防止に効果があると注目されているそうですよ。
卵はコリンの含有率が高く、その吸収のしやすさが飛びぬけてるそうです。

今日は虫歯の日(6/4)

6/4~10は歯と口の健康週間ということです。
大人の虫歯は子供の虫歯に比べて痛みが出にいそうです。そのため、気が付かないままどんどん悪くなり、痛くなった時に手遅れ?になってることがあるそうです。
長い間、歯医者さんに行っていない方、大丈夫ですか? この機会に検診してもらうのも良いですね。

浅間神社の夏祭り(6/3)

昨日と今日は浅間神社の夏祭り。屋台が旧東海道にい~っぱい出てますよ。
まだ行ってない方は、一足早い夏気分を感じに行ってみては?良い気分転換になるかもしれませんね。
ものすごい人込みなので、お手回り品には気を付けて下さいね。

6月 旧暦:水無月(みなづき)(6/1)

水無月は「水の月」(無=の(連帯助詞 「無い」ではないのですね。)
今日は清々しい晴れの天気となりましたが、こんな晴れた日は、日光の元で少し散歩してみては? 15分程度、日光を浴びると体と心の健康に良いそうですよ。
これから湿度も上がり、梅雨も始まり、体調を崩しやすい月です。雨が続くと、何となく憂鬱になる人もいるかと思います。
晴れ間に気持ち良い日差しを少し浴び、気持ちよさを感じて、心も体もリフレッシュしましょう。

横浜宮田整骨院

診療時間

平日   : 午前10時 ~ 午後10時まで

土・日・祝: 午前10時 ~ 午後 5時まで

休診日  : 水曜日


住所

横浜市保土ヶ谷区宮田町1-4-14 大島ビル1階103号


電話

045-878-4968


交通機関

電車 : 相鉄線 天王町 駅 徒歩7分

バス : 横浜市営バス/神奈川中央交通/相鉄バス
   洪福寺、宮田町 バス停 徒歩1分